

つかさ所長
FXを初めて4年の月日が経過しました。5年目のスタートです。
現在、私が採用しているFXトレードのルールを公開します。トレード手法も資金管理方法も年々シンプルになっています。ルールはシンプルな方がトレードをする際の迷いに繋がりません。ポジション時、決済時の迷いは資金を失う確率を上げてしまいます。ルールに沿ってトレードをする。大切な事はそれだけです。
この記事の目次
資金50万円スタートの場合です。複利運用でトレードを行っています。
- 50万円までは1.0ロット(100,000通貨)で運用する。
- 50万円以降は許容損失率6%で運用する。GOLD、US30は3%もしくは、1/2のロットにて運用する。
- 100万円までは根拠が複数あり自信がある時は2.0ロットを使う。
- FX口座の資金は最大1億円としロットは50ロット×2本までとする。
- 出金ルール、毎月の目標値以上は出金する。
- ボーナスは毎月1日のみ利用可能とする。
基本はデイトレを目指しています。
- 4時間足、日足を軸としたトレードをする。
- 切り上げ、切り下げラインと4時間足20MA、日足20MAの向きにポジションをとる。レンジでは逆張りも行う。
- ナンピンは1回までとする。その場合は最初のポジションは建値で逃げる。
- 同時取引通貨は最大2通貨までとする。SLを建値に移動したとしても1通貨とカウントする。決済後に次のトレードに進む。
- 予約注文で無駄なpipsを出さない。
- SL、TPは4時間足の前回の高安を目標とする。
- 他人のトレードは見ない、見ても意味がない。
- 週に100pipsとれれば十分なので無理しなくてもいい。
- トレード分析の為に簡潔にトレードブログを書く。
- トレード時間は23:30までとする。(2020/06/05改 変更前の0:00では疲れがたまり続かない。)
- お酒は土日のみにする。1週間に250pips以上獲得していればそれ以上に欲張らずにリフレッシュを兼ねて飲酒するも良しとする。3連敗したら翌日はトレードを休み飲み食いしてリフレッシュする。但し、飲む日はチャートを開かない。(2020/06/05改 程よく週中でもリフレッシュが必要)
負けたからと言って頻繁にルールを変えていてはそのルールが良いのか悪いのか分からなくなりますので最低1ヶ月は同じルールでトレードする事が大切です。









