

つかさ所長
FXは小さくても確実な利益を積み重ねていく事が大切です。その為のルールです。
私が採用しているFXトレードのルールを公開します。時々、マイナーチェンジを行いながらより自分自身に適した手法を模索しています。
トレード手法も資金管理方法も年々シンプルになっています。ルールはシンプルな方がトレードをする際の迷いに繋がりません。ポジション時、決済時の迷いは資金を失う確率を上げてしまいます。ルールに沿ってトレードをする。大切な事はそれだけです。
そしてFXの魅力はレバレッジ効果と複利運用です。ですのである程度のリスクを取りながら複利運用をしています。
この記事の目次
全ては自分で決めたルール、手法を守れるかで結果が決まる。
- SL30pipsの厳守
- 利確は35pipsから50pipsで良し
- 許容損失率20%運用が理に叶っている
- 資金150万円、100.0ロット(100万通貨)での運用を目指す
#9での課題を#10で改善出来るようにテーマを持ってトレードを行います。
- SL30pipsの厳守:#9では守れなかった事により32.5pips=-16.2万円損をしている。
- 利確は35pipsで良し:100pipsを狙いに行き結果的に損切りになっている事もある。35pipsで利確して戻したら再度、入り直す方が楽に勝てるケースもある。
- 20%運用が理に叶っている:TPとSLを明確に運用する事が大切。
- 50.0ロット(500万通貨)での運用を目指す:50.0ロット以降は固定で良いかも知れない。
- 6ヶ月運用できれば50.0LOTになる:1回のトレードで175万円の利益なる。月10回で1,750万円。
- 初期設定:SL30pips TP50pips 建値移動を35pips 最大200pips
許容損失率20%で複利運用でトレードを行う。
- 許容損失率20%で運用する:資金が増えればその増えた資金に対して、資金が減れば減った資金に対してロット計算を行う。計算はMT4インジで自動的に行う。許容損失率20%計算を行わない場合は2.0lot、SL30pipsを上限とする。
- 毎週利益を出金する:月曜日から金曜日までの利益を土曜日に出金する。金曜日に持ち越している場合は翌週の決済後に出金を行う。出金する事で気持ちにもゆとりが出来る。2020年は月に50万円を目安とする。
- XMTradingポイントの利用方法:次のステップ(移転)に進むまでは利用せず貯めておく。利用すると適当トレードをしがちでメイントレードの思考の邪魔になる。
基本はデイトレでトレードを行います。場合によっては1週間ほどの保有もあります。
- 利確と損切り:TP35pipsから200pips SL30pips 勝率50%を目指す。この水準を維持できれば破産確率は限りなく0%に近くなる。
- 目標月間200pips:200pipsととれれば十分な利益を残せるので無理をせず確実に根拠が揃った場面のみでトレードを行う。
- 目線基準:日足MA20、4時間足MA200、4時間足MA20を基準とし相場状況に合わせてトレードを行う。
- 1日2トレードまで:勝っても負けても2トレードまで、やればやるほど熱く感情的になりルールを守れない事が増える。尚、1回目のトレードが勝っても負けても2時間はMT4を閉じパソコンやスマホでチャート見ない、EN、EXを行わない。一切チャートを見ない方が頭がリセットされ、視野も広がる可能性があるのでTradingViewなどその他のツールの閲覧も同時に禁止とする。
- 1つの通貨に集中してトレードする:複数通貨を同時に保有すると損切り、利確の迷いになるので欲張らず確実に仕留めていく。但し、1通貨目の損切りを建値に置いていれば2通貨まではトレード可能とする。
- ナンピン禁止:ナンピンをするのなら最初からベストなポイントが来るまで待つ事が大切。ナンピンを行って損切りになると許容損失率20%での運用が崩れる。
- SLを建値に移動するタイミング:利益方向に35pips進んだ時に行う。インジケータにより自動的に設定される。
- トレード時間は冷静な判断が出来る午後22:30(夏時間)まで:遅くなればなるほど判断力が低下して後日振り返れば凡ミスが多い。尚、冬時間は午後23:30までとする。(2020/10/27追記:冬時間について)
- 他人のSNSを見ない:他人のFXトレードをSNS等で見たら罰金5,000円貯金箱に入れていく。2021年9月10日に貯金箱を空ける、少なければ少ないほど意思が硬かった証。自分自身のトレードを信頼しよう。
- お酒を飲みながらのトレードは禁止:夕食時は飲んでも良いが、トレード中は一切、禁止とする。
- 12通貨を監視する:根拠が揃った時のみエントリーするので1通貨週1回エントリー出来ればいい。

USDJPY | AUDJPY | EURAUD | GBPAUD |
EURJPY | EURUSD | EURCAD | GBPCAD |
GBPJPY | EURGBP | GBPUSD | US30 |
4時間足エントリー方法①(順張り)
4時間足のトレンドに沿って順張りでポジションをとる。
ポジション予定ポイントに水平ラインを引く
その水平ラインに近くまで待ち、近づいて来たら反発しそうな根拠がいくつあるか考察する。最低3つの根拠を揃える。根拠となるのは以下の通りです。
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか
- 重要なラインへタッチ(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト)
- エントリー方向70pips以内に余計な抵抗が存在しないか
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか
- 気になる事がある時は解消するまで待つ









