

FXは手法も大切ですが長期的に勝ち続ける為にはルールの意味を理解し実行する事の方が重要になってきます。ルールとはそれを破るとゲームオーバーになる境界線の事です。
私が採用しているFXトレードのルールを公開します。時々、マイナーチェンジを行いながらより自分自身に適した手法を模索しています。トレード歴も5年が経過し手法が確立してきましたので、2021年は1年を通して同じルールでトレードをしようと思いましたが、2021年1月から5月は勝率と資金が思うように伸びすマイナーチェンジを行います。
トレード手法も資金管理方法も年々シンプルになっています。ルールはシンプルな方がトレードをする際の迷いに繋がりません。ポジション時、決済時の迷いは資金を失う確率を上げてしまいます。ルールに沿ってトレードをする。大切な事はそれだけです。
そしてFXの魅力はレバレッジ効果と複利運用です。ですのである程度のリスクを取りながら複利運用をしています。
- 2万円から始めるFXハイレバ必勝法:初心者でも出来る取引手法とは? #1
- 【海外FXハイレバ手法】2万円から1000万円達成までの全履歴公開中 #2
- 【海外FXハイレバ勝つ手法】5万円から50万円までの反復で力を蓄える #3
- 【海外FXハイレバ手法】1,000万円を達成する為に必要な事はたった1つ #4 (#5#6も同様)
- トレード歴5年目の資金が増えるシンプルな手法とは?#7
- 【FX15分足トレード】デイトレで10pipsから100pipsを狙う
- 【FX4時間足トレード】許容損失率20%運用:デイトレで50pipsから100pipsを狙う #8
- 【FX許容損失率20%運用】35pipsから200pipsを狙う #9-#11
- 【2021年版FXトレードルール】ルールの目的、ルールを守る事が勝ちに繋がる理由 #12
- 【2021年版FXトレードルール】ルールの目的、ルールを守る事が勝ちに繋がる理由 #13
この記事の目次
ルールを作る時はルールの意味、目的を具体的にする事がとても重要です。
ついついルールの微調整をしているといつの間にか「守れるようなルールを決めること」が目的になってしまうことがあります。大事なのは「みんなが守れるようなルールを作る」ことではありません。大事なことはルールがある事でその物事の成果が良くなる事です。
私のFXトレードルール目的は、1年で7億7千万円の利益を出す事です。そして50才以降は労働から離れた価値観で暮らして行きたいと考えています。1年で7億7千万円と言う数字は何度かシュミレーションを重ねた数値です。もちろん簡単な目標ではありません。
そしてその目的を達成する為のルールであるからこそ、ルールを守る価値が出てきます。そこで今までのルールをより明確し何の為のルールなのかを具体的に記載していきます。
FXにおいて資金管理のルールは難しくはないです。要は1回のトレードでどれぐらいの損失を許容していくのかを考えるだけです。
- 許容損失を最大45%とする:損切りラインを元に許容損失率を1/3(15%)し、戻されたらポジションを追加する。#13-2トレードトレードシュミレーションより
- 月単位での出金に変更する:最大出金額は50万円とする。
デイトレのみでトレードを行う。
- 利確と損切り:TP、SL共に最大100pipsを最大値とする。
- トレード手法:下記の15分足エントリー方法の4つを基本的には利用するが時には強い抵抗からの逆張りもある。
- ポジションは3本まで:複数通貨であっても保有ポジションは3本までとする。ただし、複数通貨はトレードが複雑になるので好ましくないのでどちらかは早めに決済する事が好ましい。
- SLを建値に移動するタイミング:利益方向に35pips進んだ時に行う。インジケータにより自動的に設定される。
- トレード履歴の記録:特になし。状況に応じてTwitterを利用する。
- トレード時間は冷静な判断が出来る午前01:00まで:時間が遅くなればなるほど判断力が低下して後日振り返れば凡ミスが多い。規則正しい暮らしは精神力も強くなります。8時間睡眠と運動は長期的に勝ち続ける為には必要不可欠な事です。可能な場合は23:00を目処に終わるのが好ましい。
- FXに関する他人のSNSを見る理由:他人がどのような根拠、ルール、資金でトレードをしている知る事で勝ち負けの原因を知る事が出来る。そこから得た教訓をツイートして自分の力とする。
- お酒を飲んだらその日のトレードは禁止:お酒は気分を高揚させてくれます。トレードは気分でするものではなくルールの範囲内でするものです。車の運転同様、トレードは正確な判断が必要です。お酒を飲んだ時の判断が正確とは到底思えません。
- 6通貨を監視する:根拠が揃った時のみエントリーするので1通貨週1回エントリー出来ればいい。6通貨以上の監視をしたところで勝利が上がるはけでもありません。逆にやる事が増え疲労の原因になります。通貨は相関関係で動いているので監視する通貨を増やしてもあまり意味がありません。監視通貨を増やすより6通貨の中でチャンスを待つ方が効率的です。

EURJPY | EURUSD | EURAUD |
GBPJPY | GBPUSD | GBPAUD |