
この記事の目次

つかさ所長
波の転換となるポイントに多くの人が集まる。
FXで難しい事はエントリー(取引開始)とエグジット(ポジション決済)です。と言うよりFXはこの2つのみを極めれば稼ぐ事が出来ます。難しいテクニカル分析を勉強しなくても、資金管理がだいたいでもエントリーとエグジットが完璧なら問題ありません。ですがエントリーとエグジットを極める事は容易いことではありません。そこで極めるのではなく多くの人がエントリーとエグジットとして待ち構えるポイント(価格)をイメージ出来るようになるだけでも大きく成績はかわります。もっとも分かりやすい例はドル円の100円です。
世界中のトレーダーが意識するポイントはここ!

FXトレーダーで100円に近づいた時に意識をしない人はいないでしょう。だからこそ多くの売買が行われ分かりやすチャートパターンが現れます。適当に100円付近でロングをしても勝てます。逆に100円を下回れば損切りをすれば良いだけです。こう言った多くの人が意識をするポイントを見つける勉強をしましょう。
- 日足、4時間足の最高値、最安値
- 明確キリ番100円、1.0000など
- 何度も反発を繰り返す水平線(トレンドラインやチャネルは人により違いが出るので水平ラインがおすすめ)
このようなポイントを探す方が、難しい勉強よりもよっぽど効果的です。
今回はGBPJPYロングのFX短期ハイレバトレードです。
短期ハイレバ手法とは

トレードに利用しているFX口座


つかさ所長
良いチャンスをより良くするのは一呼吸おくことです。
決済時の4時間足チャート

決済時の30分足チャート

決済時の15分足チャート

シナリオデータ(利確目標・損切り目標・損益)
ポジションデータ表 | |||
---|---|---|---|
ポジション時 | 決済時 | 備考 | |
ポジション日時 | 03/05 0:40 | 03/05 7:06 | 経過時間6:26 |
通貨 | GBPJPY | ||
売買区分 | ロング | ||
利確目標/結果 | 95pips | 90pips | 計画決済 |
損切目標/結果 | 23pips | – | – |
リスクリワード | 4.1 | 3.9 | – |
日足状況 | 下落トレンド | 下落トレンド | – |
4時間足状況 | 下落トレンド | 下落トレンド | – |
根拠 | 上位抵抗抜け | 上位高値 | – |
表の補足説明
- 詳細なロットや損益は【トレード履歴】に掲載しています。

いぬくん
どうして気になるの?

つかさ所長
時間別の勝敗が分かればドレード時間を厳選できるかも。
ポジション別のエントリー時間は記録しているのでが時間帯によっての勝敗はデータ化していません。大まかに見る限りでは午前中はトレードをしなくても成績には左右せず、午後20時以降の成績が圧倒的に良いように感じます。近々、データをグラフ化して検証してみます。その結果、効率の良い時間が分かってくると思いますのでそれを利用すればさらに短期ハイレバ手法に磨きがかかります。
短期ハイレバの記事一覧





