

つかさ所長
FXトレード研究の毎日です。勝っても負けても学ぶべき事はあります。ブログタイトルの末尾#20-01-1この数字の意味は「西暦-月-取引回数」を表ています。
この記事の目次

つかさ所長
トレードルールも公開しています。興味がある方は是非、ご覧ください。
目的は勝つこと守れないルールは作らない

資金管理法①1ポジション辺りの許容損失率で管理する

保有ポジション
終了ポジション
決済後のチャート分析が未記載のトレードです。


















勝ちトレード
未知の空間へ踏み出す勇気

負けトレード
90%以上の人が同じミスをする

勝ちトレード
ミスをした時のリカバリー方法

負けトレード
ルール違反はトレードする資格なし

勝ちトレード
粘り勝ち|動画あり

負けを勝ちに変える

シナリオ通りの利益は正義

負けトレード
TPもSLも欲に負ける

チャートを見すぎて失敗

決済後に最終的には当初のシナリオのTPorSLどちらに先に到達したかを調べています。先に到達した方に色を付けています。
トレード検証表 | |||||
---|---|---|---|---|---|
No | ①TP | ①SL | ①累計 | ②実績 | ②累計 |
20-02-1 | 137 | 226 | +137 | +25 | +25 |
20-02-2 | 150 | 271 |
表の補足説明
- ①TP:シナリオ時のTP値
- ①SL:シナリオ時のSL値
- ①累計:先に到達したpipsの合計(色が付いている数値)
- ②実績:実際の獲得pips
- ②累計:実際の獲得pipsの合計

つかさ所長
獲得PIPSの推移をグラフで表てします。数値が±0の部分は保有中の通貨となります。グラフをクリックすると細かな数値が表示されます。2020年1月10日が年始の初トレードです。