
この記事の目次
FXに関する日記を書いています。思いつきや、反省点をブログに残しておく事で少しでもトレードの向上に繋がればと考えています。
5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
【FXトレード日記|2021年6月】
【FXトレード日記|2021年5月】物事は常に簡単に捉える。その為に必要な事は体と心の安定。
【FXトレード日記|2021年4月】物事には順番がある。負ける→負け難くなる→勝ち始める
【FXトレード日記|2021年3月】ルールの中で攻める。
【FXトレード日記|2021年2月】ルールを守り切り、その先の答えを知る。
【FXトレード日記|2021年1月】焦りは禁物、先ずはこれから始まる1年の体力をつける




- ルールを厳守する。
- ENはH4MA200が基準そこを忘れてはいけない。
- 終了時刻: 19:00 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:4/4 100%
- 5月のテーマ:運動 ランニング / 腕立て / 腹筋40 / スクワット
- 1回 05/06 18:45 GBPCAD S SLが建値に移動したらその後はH4を基準に利益を伸ばす。
GBPCAD S 建値撤退 -0.3pips / -¥179
- エントリー:04/19 20:36
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▼
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する ●ネック割れからの戻り
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか –
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか –
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) ●下落の起点となるネックライン
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ●+8
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ●
- メモ:ENのタイミング、考え方はとても良い。
- メモ:利確は課題が残る。欲張らず50pipsでも良い場面。




- 昨日のトレードはEN後、観察をしていたならばどのように対応しただろうか?見ていたとしても建値撤退の可能性が高いのでこの結果は避けようがない。
- 斜め線を利用すると目線がぶれ、ENのタイミングも遅れる。
- OCOは細かな状況に合わせて対応が出来ないので出来る限り利用しない方が得策。特に大きく動きそうな時。
- 終了時刻: 19:00 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:5/5 100%
- 5月のテーマ:運動 ランニング / 腕立て10 / 腹筋 / スクワット30
- 0回
- やはりEN時は短期の反転が必要か?本日のGBPAUDの結果を追う必要がある。
- 終了時刻: 22:19 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:6/6 100%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 1回 05/10 21:47 GBPAUD S
GBPAUD S 敗戦 -26.5pips / -¥18,524
- エントリー:05/10 21:47
- ポジション S
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▶︎
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▶︎
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▶︎
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する ●下落の起点となる水平
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか –
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか –
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) ●下落の起点となる水平/前日高値
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ●
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ×22:00のH4確定を待っても良かった
- メモ:移動平均線で意識する要はトレードで必要とするのはどれかを考える。MN、W1は利用していない。D1は時々意識するがH4MA200との違いがそれほど無いのでH4MA200で良い。H4MA20は中期トレンドの見極めで多用している。H1MA20は利用していない。M15MAは水平で勝負するならいらないM15の反転は水平と切り上げ下げで判断できその方がアクションが早い。
- 結論:H4MA200、MA20のみを利用する。
- メモ:運動をしたおかげか負けた時の心理にブレが以前よりも小さく感じる。




- やはりEN時は短期の反転が必要か?本日のGBPAUDの結果を追う必要がある。→M15の反転を待ってENする方が勝率が上がる。もしENするなら1回目のタッチの方が有利、2回目はM15が反転していなければ抜く事が多い。
- 移動平均線で意識する要はトレードで必要とするのはどれかを考える。MN、W1は利用していない。D1は時々意識するがH4MA200との違いがそれほど無いのでH4MA200で良い。H4MA20は中期トレンドの見極めで多用している。H1MA20は利用していない。M15MAは水平で勝負するならいらないM15の反転は水平と切り上げ下げで判断できその方がアクションが早い。
- 結論1:H4MA200、MA20のみを利用する。
- 結論2:H4MA20は必要なのか?ENのタイミングと考えていたがH4タッチを待つとEN出来ないこともある。H4MA200のみで勝負してみよう。
- 結論3:H4MA200のみと考えたがENのタイミングと方向性を考慮した結果、H4MA20も利用する。更にM15とM5にMA20を設定して下位足の転換を読み取る。
- 終了時刻: 22:50 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:7/7 100%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 1回 05/11 16:05 GBPAUD L
- 資金が少ないとどうしても利確を伸ばそうとして結果的には利益を減らしてしまう傾向がある。
- 複数通貨はやはり難しい。
- H4MA200のどちらに足があるかでトレンドを決める事を曖昧にしない。
- 2021/04に追加したルールを元に戻そう。エントリー項目も元に戻そう。
- 終了時刻: 22:15 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:8/8 100%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 目線の決め方:H4MA200とH4MA20も利用する。更にM15とM5にMA20を設定して下位足の転換を読み取る。水平線はD1に黒色、H4に黄土色を引く。
- 持ち越し1回 05/11 16:05 GBPAUD L
- 1回 05/12 21:05 GBPCAD L
- 2回 05/12 21:31 GBPCAD L
GBPAUD L 計画決済 51.9pips / ¥28,538
- エントリー:05/11 16:05
- ポジション L
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 –
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) –
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する –
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか ●M5の上昇への反転を見てからNE
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか –
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) –
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ●
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ●
- メモ:EN後あと1pipsで損切りを免れて上昇するも、チャンスを生かしきれない結果に。色々な考えた方があるが、色々な考えが出来るルールである事が仇となる。
- メモ:複数通貨をするならピラミッドにした方が良い場面だった。勝ち急ぎは負ける典型的な例。




GBPCAD L 敗戦 -27.9pips / -¥14,801
GBPCAD L 敗戦 -27.1pips / -¥16,807
- エントリー:05/12 21:05 / 05/12 21:31
- ポジション L
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼乖離埋め狙い
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 –
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▼
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する –
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか ●M5の上昇への反転を見て再度戻してからEN
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか –
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) –
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ●
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ●
- メモ:保有中のGBPAUDが利用的な利益になっているゆとりから複数ポジションになり、最後の小さな根拠を待たずにENし、2回目はダメな所が全て出たようなトレードになる。
- メモ:根拠がない。




- 2021/04に追加したルールを元に戻そう。エントリー項目も元に戻そう。
- GBPCAD OCO S シナリオ通りの動きをしてH4にて陰線確定。
- 終了時刻: 18:30 終了
- ルール違反:なし
- 営業日数:9/9 100%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 1回 OCO 05/14 1:57 GBPCAD S
GBPCAD S 敗戦 -26.1pips / -¥13,034
- エントリー:05/14 1:57
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▶︎
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▼
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する ●ネックラインにてOCO
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか –
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか ×
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) ●ネックライン/H4MA20
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ●
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ×OCOはやめよう
- メモ:なんだろう?リズムが出ない。
- メモ:強いラインをイメージしよう。最低限、前日の高値など。


- 地道に続けるしか勝つ方法はない。
- 終了時刻: 16:30 終了
- ルール違反:あり 目線基準は4時間足MA200とする→GBPCAD L 本来はSの場面
- ルール厳守日数:9/10 90%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 1回 05/14 9:06 GBPCAD S
GBPCAD L 敗戦 -27.2pips / -¥10,872
- エントリー:05/14 9:06
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▼
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▼
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する ●ネックラインにて
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか –
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか ●
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) ×H4MA20タッチでも良かったが、待つのが面倒になりEN
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか ×
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ×感情トレード
- メモ:レンジになるイメージが出来ていない。形が出来ていないならENしない。
- メモ:勝ち急ぐと負ける。要は環境が見えていない。




- 勝ち逃げを身につける!
- 終了時刻: 17:00 終了
- ルール違反:なし
- ルール厳守日数:10/11 90.9%
- 5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。
- 1回 05/17 16:31 GBPJPY L 15分足エントリー方法①(切り上げ下げ抜け)
GBPJPY S 敗戦 -30.0pips / -¥8,700
- エントリー:05/17 16:31
- ポジション L
- 4時間足MA200とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 4時間足MACDにてトレンド判定 –
- 4時間足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- 日足MA20とローソク足の位置にてトレンド判定 ▲
- ①から④が揃っているトレンドにエントリーする。(順張り) ▲
- 4時間足水平、切り上げ下げラインを重視する ●ネックラインにて
- 1時間足、15分足のMACDがこれからエントリーする方向に向いているか –
- 1時間足、15分足の20MAの位置関係とこれからエントリーする方向に向いているか ●
- 重要なラインへタッチの確認(日足MA、4時間足MA、4時間足リテスト) ●H4MA20
- エントリー方向50pips以内に余計な抵抗が存在しないか –
- SLを抵抗ラインの10pips以上外に置けるか × +5.4
- 気になる事がある時は解消するまで待つ ●
- メモ:方向性はあって良いるがENタイミングが悪い。
- メモ:負けすぎなので改善が必要。




- 終了時刻: 19:00 終了
- ルール違反:なし
- ルール厳守日数:14/15 93%

PM14:00 4通貨がチャンス状態にある。月曜日なので想定より深く戻す可能性もあるのでM15の反転をしっかり待とう。明日は本日の戦略をベースに組み立てる。
- USDJPY:
- (月)🚫上にも下にも行きにくい。H4MAも絡み合い方向性がない。手出し無用。手を出すなら上か下の抵抗帯を抜けてからとなる。切り下げを抜けてMAの状況が良ければチャンスが生まれてくる。
- EURJPY:
- (月)🔺基本は上昇だが、切り上げをブレイクして下落へ転換しそうな形状でもある。ENする際はしっかりM15での上昇反転を確認する。
- GBPJPY:
- (月)✅🔺D1ベースの抵抗を上抜けして戻し待ち。切り上げラインとH4MA100がENタイミングになりそう。
- AUDJPY:
- (月)✅🔻H4MA200、D1MAが足の上にあるので下落狙い。前回高値まで戻したらENチャンス。ちょうど切り下げとの接点にもなる。
- EURUSD:
- (月)🔺D1ベースでの高値圏となる。H4では上昇だがダブルトップになる可能性もあるのでしっかりM15での反転確認が必要になる。
- EURGBP:
- (月)🚫方向感がない。H4ベースでのレンジになりつつある。
- EURAUD:
- (月)✅🔺D1抵抗を向けて戻し待ち。抜けた抵抗まで戻せばチャンス。H4MAの状態も良い。下げてきたら前回安値でENチャンス。
- EURCAD:
- (月)🔻下落だが前回高値まで戻すとD1MAの上に来るのでSでのENには注意が必要となる。
- GBPUSD:
- (月)上昇だがD1ベースの高値圏に到達。Lで攻めるなら注意が必要な場面。前回安値を割ったら即切る前提が必要。
- GBPAUD:
- (月)🚀✅🔺D1高値をD1実体でブレイク、前回安値まで戻したらチャンス。そのタイミングでH4MA20に絡むか?
- GBPCAD:
- (月)🔻下落だがGBPAUDとの連動性に注意が必要。ENするにしても前回高値=先週高値が不可欠。この通貨ならGBPAUDの方が優位性が高い。✅🔻19:30 ネックラインを割ってH4でも再び下落トレンド再開、当日高値、H4MA200、50まで戻したらENチャンス。
- US30:
- (月)D1ベースでは引き続き上昇。
🚫 トレード禁止 🔺 上昇 🔻 下落 ✅ チャンス 🚀 EN
- 前日の飲み過ぎで二日酔い気味。
- 今日から調整後のルールになるので集中してトレードしよう。
- やる事を増やす傾向があるので今の状態から増やさない。
- 完璧よりもほどほどにリラックスしている方が成績がいい。
- 戦略で引いた線をその日はいじらない。
GBPAUD L 敗戦 -25.2pips / -¥12,609

D1抵抗を抜けて戻しを待ちEN。ちょうど良い感じにH4MA20に当たる。

M5を利用してENタイミングを図る。朝の戦略通りの動きとなったのでENした。焦りもなく気持ち的には平常心。

EN後のH4MA20タッチまで粘るべきだった。

悪いENとは言えないが下位足判断を出来ていないのが問題。

改善しなければいけない事はM15の反転、最低M5での反転
【#13-1】
成績:1戦0勝1負0分 勝率0%
合計:-25pips
EN:05/24 21:10(黄色丸)
EX:05/25 3:32(緑色丸)
EN手法:15分足エントリー方法③(レンジブレイク/水平抵抗抜け)
振り返り:
❶感情的な焦りは無かったが、ここなら行けるという思い込みがある。チャートの形状をしっかり読みとならないいけない。
❷根拠が崩れたなら見送り。
❸結果だけを見れば見送りが妥当な場面だった。
- 終了時刻: 22:45 終了
- ルール違反:なし
- ルール厳守日数:15/16 93%

明日は本日の戦略をベースに組み立てる。
- USDJPY:
- (月)🚫上にも下にも行きにくい。H4MAも絡み合い方向性がない。手出し無用。手を出すなら上か下の抵抗帯を抜けてからとなる。切り下げを抜けてMAの状況が良ければチャンスが生まれてくる。
- (火)🚫昨日よりもMAの絡みは良くなっているがまだどちらとも言えない。無理して入るよりも形が出来るのを待つ方が有利。🔺切り下げ抜けの戻しLは検討の余地あり。
- EURJPY:
- (月)🔺基本は上昇だが、切り上げをブレイクして下落へ転換しそうな形状でもある。ENする際はしっかりM15での上昇反転を確認する。
- (火)🔺切り上げを抜けるまでは手が出しにくい場面。もう少し下落してD1MAタッチぐらいでチャンスが出来てくるかも。
- GBPJPY:
- (月)✅🔺D1ベースの抵抗を上抜けして戻し待ち。切り上げラインとH4MA100がENタイミングになりそう。
- (火)🚀✅🔺H4MA20上に抜けてそこから戻してからがチャンスだが、10:00のH4用線確定から戻しもチャンス、但しM15の形状をしっかり見る。損切りは前日安値下は必須。
- AUDJPY:
- (月)✅🔻H4MA200、D1MAが足の上にあるので下落狙い。前回高値まで戻したらENチャンス。ちょうど切り下げとの接点にもなる。
- (火)✅🔻M15の反転次第でSがチャンス
- EURUSD:
- (月)🔺D1ベースでの高値圏となる。H4では上昇だがダブルトップになる可能性もあるのでしっかりM15での反転確認が必要になる。
- (火)🔺前回安値まで戻せばLチャンス
- EURGBP:
- (月)🚫方向感がない。H4ベースでのレンジになりつつある。
- (火)🚫MAの絡みは複雑。敢えてやるならSがだ触りたくない通貨。
- EURAUD:
- (月)✅🔺D1抵抗を向けて戻し待ち。抜けた抵抗まで戻せばチャンス。H4MAの状態も良い。下げてきたら前回安値でENチャンス。
- (火)✅🔺戻りも入りH4陽線確定後はM15でのしっかりと反転、その後の戻しなどのアクションがチャンス
- EURCAD:
- (月)🔻下落だが前回高値まで戻すとD1MAの上に来るのでSでのENには注意が必要となる。
- (火)🔸三角持ち合いへ。どちらかに抜けてからチャンス。MAの状況から下抜けが有利がだ、上に抜けても90pほど値幅がある。但しH4MA200の逆張りになる。
- GBPUSD:
- (月)上昇だがD1ベースの高値圏に到達。Lで攻めるなら注意が必要な場面。前回安値を割ったら即切る前提が必要。
- (火)🔺前日安値まで60pほど戻せばLチャンス。
- GBPAUD:
- (月)💥🚀✅🔺D1高値をD1実体でブレイク、前回安値まで戻したらチャンス。そのタイミングでH4MA20に絡むか?
- (火)🔺L狙いだがどこを損切りとするのか決めづらい展開。当日安値まで40pほど戻しM15の状況によりL。このままで上昇しても仕方がない。
- GBPCAD:
- (月)🔻下落だがGBPAUDとの連動性に注意が必要。ENするにしても前回高値=先週高値が不可欠。この通貨ならGBPAUDの方が優位性が高い。✅🔻19:30 ネックラインを割ってH4でも再び下落トレンド再開、当日高値、H4MA200、50まで戻したらENチャンス。
- (火)✅🔻前日高値まで40pほど戻せばMAの絡み絡みてもSチャンス
- US30:
- (月)D1ベースでは引き続き上昇。
- (火)D1ベースでは引き続き上昇。
- 終了時刻: 22:05 終了 05/25 10:35に ENして12時間で30pしか動かず疲れた。
- ルール違反:なし
- ルール厳守日数:16/17 94%

明日は本日の戦略をベースに組み立てる。
- USDJPY:
- (月)🚫上にも下にも行きにくい。H4MAも絡み合い方向性がない。手出し無用。手を出すなら上か下の抵抗帯を抜けてからとなる。切り下げを抜けてMAの状況が良ければチャンスが生まれてくる。
- (火)🚫昨日よりもMAの絡みは良くなっているがまだどちらとも言えない。無理して入るよりも形が出来るのを待つ方が有利。🔺切り下げ抜けの戻しLは検討の余地あり。
- (水)🚫昨日の時点で僅かに切り下げをブレイクしたが戻される展開になり、より難しさが出ている。
- EURJPY:
- (月)🔺基本は上昇だが、切り上げをブレイクして下落へ転換しそうな形状でもある。ENする際はしっかりM15での上昇反転を確認する。
- (火)🔺切り上げを抜けるまでは手が出しにくい場面。もう少し下落してD1MAタッチぐらいでチャンスが出来てくるかも。
- (水)✅🔺切り下げをブレイクして高値抜け、戻しを待つ展開になる。チャンス。H4MA20タッチとM15反転がENの目安か?
- GBPJPY:
- (月)✅🔺D1ベースの抵抗を上抜けして戻し待ち。切り上げラインとH4MA100がENタイミングになりそう。
- (火)💥🚀✅🔺H4MA20上に抜けてそこから戻してからがチャンスだが、10:00のH4用線確定から戻しもチャンス、但しM15の形状をしっかり見る。損切りは前日安値下は必須。
- (水)🔺方向性がなくなる中でENするならばH4MAMA100、D1MAタッチレンジ下限が目安。
- AUDJPY:
- (月)✅🔻H4MA200、D1MAが足の上にあるので下落狙い。前回高値まで戻したらENチャンス。ちょうど切り下げとの接点にもなる。
- (火)✅🔻M15の反転次第でSがチャンス
- (水)✅🔻前日D1上髭で想定しているポイントから少し強めの陰線確定。切り下げにリテストとD1MAが重なるあたりがENチャンス
- EURUSD:
- (月)🔺D1ベースでの高値圏となる。H4では上昇だがダブルトップになる可能性もあるのでしっかりM15での反転確認が必要になる。
- (火)🔺前回安値まで戻せばLチャンス
- (水)🔺上昇トレンドがらしっかりとした戻りがないとENし難い展開。イメージは戻して陽線確定、M15反転。
- EURGBP:
- (月)🚫方向感がない。H4ベースでのレンジになりつつある。
- (火)🚫MAの絡みは複雑。敢えてやるならSがだ触りたくない通貨。
- (水)🚫MAの絡みは複雑。上にも下にも行きそうなチャート。
- EURAUD:
- (月)✅🔺D1抵抗を向けて戻し待ち。抜けた抵抗まで戻せばチャンス。H4MAの状態も良い。下げてきたら前回安値でENチャンス。
- (火)✅🔺戻りも入りH4陽線確定後はM15でのしっかりと反転、その後の戻しなどのアクションがチャンス
- (水)✅🔺前日安値まで戻すとENしやすい展開に。浅い戻し30p深いもどし60p
- EURCAD:
- (月)🔻下落だが前回高値まで戻すとD1MAの上に来るのでSでのENには注意が必要となる。
- (火)🔸三角持ち合いへ。どちらかに抜けてからチャンス。MAの状況から下抜けが有利がだ、上に抜けても90pほど値幅がある。但しH4MA200の逆張りになる。
- (水)🔸切り下げを抜けたが上からH4MA200が抑え込む展開に。
- GBPUSD:
- (月)上昇だがD1ベースの高値圏に到達。Lで攻めるなら注意が必要な場面。前回安値を割ったら即切る前提が必要。
- (火)🔺前日安値まで60pほど戻せばLチャンス。
- (水)🔺D1高値圏でのレンジ。D1との絡み、M15の反転ぐらいがENチャンス
- GBPAUD:
- (月)💥🚀✅🔺D1高値をD1実体でブレイク、前回安値まで戻したらチャンス。そのタイミングでH4MA20に絡むか?
- (火)🔺L狙いだがどこを損切りとするのか決めづらい展開。当日安値まで40pほど戻しM15の状況によりL。このままで上昇しても仕方がない。
- (水)🔺高値をつけた安値までしっかり戻す。60pほど戻したらENしやすいイメージ。M15の綺麗な形を待ちたい。
- GBPCAD:
- (月)🔻下落だがGBPAUDとの連動性に注意が必要。ENするにしても前回高値=先週高値が不可欠。この通貨ならGBPAUDの方が優位性が高い。✅🔻19:30 ネックラインを割ってH4でも再び下落トレンド再開、当日高値、H4MA200、50まで戻したらENチャンス。
- (火)✅🔻前日高値まで40pほど戻せばMAの絡み絡みてもSチャンス
- (水)🔻狙いどころから下落しているがまた上昇の繰り返し。35p戻したらチャンス。ドンピシャで入りSLは10p以内で逃げる。
- US30:
- (月)🔺D1ベースでは引き続き上昇。
- (火)🔺D1ベースでは引き続き上昇。
- (水)🔺D1ベースでは引き続き上昇。
- 終了時刻: 22:05 終了
- ルール違反:あり
- 目線基準は4時間足MA200とする
- ルール厳守日数:16/18 88%
- 終了時刻: 18:10 終了
- ルール違反:なし
- ルール厳守日数:17/19 89%


- 05/24(月)やる事を増やす傾向があるので今の状態から増やさない。
- 05/24(月)完璧よりもほどほどにリラックスしている方が成績がいい。
- 05/24(月)本日の戦略で引いた線をその日はいじらない。
- 05/25(火)H4を節を軸に抵抗を考えて、M15でENを仕掛けていく。
- 05/25(火)TPはH4実体に設定しないと戻しが入り建値撤退が増える。
- 05/26(水)何度も斜めラインに錯覚させられているので完全にやめて水平とMAを利用する。但し、ENの精度を上げる為にM15ベースには利用する。
- 05/27(木)損切りをどこに置くかでENポイントが決まる。
- 05/28(金)0.2ロットで75pips獲得が次の課題
- 05/29(土)仮定ではなく、事実を元にトレードを行う。
- ルール違反:3つのルール違反
- 5月14日 金曜日
- 目線基準は4時間足MA200とする→GBPCAD L 本来はSの場面
- 5月26日 水曜日
- 目線基準は4時間足MA200とする
- 5月28日 金曜日
- 目線基準は4時間足MA200とする
- 5月14日 金曜日
- 営業日数:18/21 85%
- 獲得金額:90,000円
- 20回
- 勝ち 2
- 負け 18
- 勝率 10.00%