1pipsに泣くこともあれば1pipsに笑う事もある|GBPAUD+32.3pips+0.3万円|210601

【FXトレード日記|2021年6月】|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説

勇気の言葉|言葉は使い方によっては人生を豊かにする

完全主義では、何もできない。

ウィンストン・チャーチル

完璧なEN、完璧なTP、完璧な資金管理それが出来れば良いが色々な要因が絡むチャートの世界においてそれは不可能に近い。不可能=完璧を追い求めると何も出来なくなる。それよりも不十分でもルールの中でのトレードなら積極的に進むべきです。

ルール厳守ルールがある事でその物事の成果が良くなる

  • 終了時刻: 22:50 終了
  • ルール違反:なし
  • ルール厳守日数:1/1 100% ルールを守れば大損は防げる!

トレードの気づき

継続的に意識する事は残す
  • 05/24(月)やる事を増やす傾向があるので今の状態から増やさない。
  • 05/24(月)完璧よりもほどほどにリラックスしている方が成績がいい。
  • 05/24(月)本日の戦略で引いた線をその日はいじらない。
  • 05/25(火)H4を節を軸に抵抗を考えて、M15でENを仕掛けていく。
  • 05/25(火)TPはH4実体に設定しないと戻しが入り建値撤退が増える。
  • 05/26(水)何度も斜めラインに錯覚させられているので完全にやめて水平とMAを利用する。但し、ENの精度を上げる為にM15ベースには利用する。
  • 05/27(木)損切りをどこに置くかでENポイントが決まる。
  • 05/28(金)0.2ロットで75pips獲得が次の課題
  • 05/29(土)仮定ではなく、事実を元にトレードを行う。
  • 06/01(月)ロットを上げた初回トレードはリスクが高いので30pipsで決済する。
  • 06/01(月)無理して逆張りH4MA200に対してを行っても損切りしたさには必ず後悔する。
  • 06/01(月)ラッキーで勝っても何の意味もない事をしっかり認識している人のみ長期的に勝つ。

本日の戦略|チャンス通貨

210601|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説
11:00
チャンス通貨の戦略
  • 月初なので月足の起点まで大きく戻す可能性を忘れるな
  • EURJPY L レンジ幅が40pほどしかないので綺麗な形になるまで触らないが得策
  • GBPJPY L H4MA20を下にブレイクすると先週安値まで下げる可能性もあるのでM15での形が必須
  • EURAUD L 前日安値付近が狙い目、三角持ち合いになる可能性が高いので大きくよりも小さくTP
  • GBPUSD L 前日安値まで戻してM15の形。もしくは高値をH4でブレイクしてM15で狙う
  • GBPAUD L 前日安値まで下げればH4MA50も絡むのでチャンスになりやすいM15を見てEN
  • GBPCAD L H4MA200をH4で上抜け後、M15でEN

トレード結果GBPAUD L 計画決済 +32.3pips / +¥3,227

210531|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説
EN H4
戦略

GBPAUD L 戻しのレベルが幾つかあるのでM15の反転と形をしっかり待つ

コメント/感情

少し眠たい。H4MA20に支えられるか?

210531|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説
EN M15
コメント/感情

M15の反転は不十分。今月はこのパターンが多い気がする。せめて戻してM15陽線確定を待ちたいが、行かれるとENし難いイメージがあるのである程度でENしてしまう。ダメ。

210601|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説
EX H4
コメント/感情

6月の初めの営業日なので利確する。一度、戻す可能性を考慮。

210601|つかさFX研究所 | 自己心理・資金管理・取引手法をFXブログで徹底解説
EX M15
コメント/感情

1pに泣くこともあれば1pに笑う事もある。少しでも精度を上げてSLまでのゆとりを作る事で笑う事が増える。

成績

【#13-7】
通算成績:7戦2勝5負0分 勝率28%
合計:96.4pips

通貨:GBPAUD L

pips:+32.3pips

損益:+¥3,227
EN:05/31 22:13(黄色丸)
EX:06/01 9:22(緑色丸)

保有時間:11:09
EN手法:15分足エントリー方法②(レンジ内の下限、上限)
振り返り:
❶ENの精度(M15の確定が待ていない)
❷TPを無理しないのは良い傾向
❸月初に勝つと気持ちが良い

終わりに

FXに関するトレード日記を書いています。思いつきや、反省点をブログに残しておく事で少しでもトレードの向上に繋がればと考えています。

5月のテーマは「物事は常に簡単に捉える。」その為に必要な事は体と心の安定です。運動をする事で体の代謝が上がり精神的にも安定した状態が作られます。トレードは自分との戦いが大きなウエイトを占めます。二日酔いや疲れている日は休息が必要です。その状態では勝てる戦いも負けます。先ずは運動をしましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。