
この記事の目次

後から考えると小さなミスを認めなかった為に大きなミスにしてしまいました。反省しています。
今回のトレードは資金の44%を失う大きな損切りとなっています。そもそも資金に対して13%までしか許容ていないのにも関わらずこの結果です。トレード直後の心境をTwitterでつぶやいているので内容を振り返っておきます。
ミスした直後からの心境
ハイペースでトレードをやりすぎました。1日1回ペースで良いのに既に11トレード早く2万円を50万円にしたいと言う気持ちと、シュミレーションより勝率が高くて完全に調子に乗っていました。 損切りは設定しているので全損はありませんが20万円を失うか助かるかです。
ちなみに現時点の資金は¥449,356円まで増えています。
【現時点の課題】
・トレード回数が多い(1日1回で十分)
・視点が小さくなりすぎ(通常画面は1時間足以上)
・就寝時間は0時を越えない
今日は早めに寝ます。
皆さん、昨日はいいねありがとうございます。 予定通り-198,800円の損切りになりました。いくつかの判断ミスが重なった結果です。
①ポジションミス 予定していたポイントまで待てなかった、そのポイントなら損切りを-6万に押さえてれいた。
②建値撤退ミス 1度だけ逃げれるチャンスが来ていたが利確ポイントはリクスをとった分だけ強気に設定していた。①のミスがあるのだから本来は一度逃げて仕切り直すべき。
③チャートの形状が下落を示していたのにも関わらず上昇するお願いトレードをしてしまった。
時間の経過とともに自分自身が冷静に判断を出来ていない事がわかります。①のミスが後のミスに繋がります。ミスをしたなら非を認め撤退するべきです。
2万円チャレンジの初期の段階でこう言った事を改めて気づけて良かったです。 次からのトレードに生かします。
今回はGBPJPYロングのFX短期ハイレバトレードです。
短期ハイレバ手法とは

トレードに利用しているFX口座


ロットが順調に上がっていたので慎重さが必要でした。
GBPJPY 1分足で見てポジション取りいきなり-20pips(-80,000円)戻される、完全なポジションどりの失敗によりルールを無視してしまう結かになりました。
決済後の4時間足チャート

決済後の1時間足チャート

決済後の15分足チャート

シナリオデータ(利確目標・損切り目標・損益)
ポジションデータ表 | |||
---|---|---|---|
ポジション時 | 決済時 | 備考 | |
ポジション日時 | 03/05 18:35 | 03/06 2:11 | 経過時間7:36 |
通貨 | GBPJPY | ||
売買区分 | ロング | ||
利確目標/結果 | 79pips | – | – |
損切目標/結果 | 50pips | 50pisp | 損切り |
リスクリワード | 1.6 | 0 | – |
日足状況 | 下落トレンド | 下落トレンド | – |
4時間足状況 | 下落トレンド | 下落トレンド | – |
根拠 | 1時間足上昇押し目 | 損切りルール違反 | – |
表の補足説明
- 詳細なロットや損益は【トレード履歴】に掲載しています。
- 下落トレンド 4時間足でもまだ下落トレンド継続中でしたが頭の中で上昇にトレンドに転換するだろうと勝手に決めていました。どちらかと言うと日足高値からショートを仕掛けていく場面です。

次に何ができるの?

元手を出金したよ。
元手を出金してリスクを0にする


今回の損切りから学んだ事を書き留めておきます。
- 出金する事の大切さを再認識。すぐに元手を出金しました。
- 実はこの日の損失は-4,648円で済んでいます。まだブログには書けていませんが2つ前のトレードが+18万円(170%増)でしたので1日の中での損失は僅かです。
短期ハイレバの記事一覧





