

つかさ所長
過去から未来を探り、より良いトレードを目指します。
この記事の目次
日常的にトレードをしている12通貨の値動き分析して以下の事を検証し、今後のエントリーの精度を上げていきます。チャートは全て4時間足を表示しています。4時間足トレードをベースに判断しています。補足的に15分足トレードにも触れています。
- チャンスの有無
- チャンスの総回数
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips
- 実際の獲得pips
- 実際の獲得金額

- チャンスの有無 有り
- チャンスの総回数 2回
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数 2回
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips 合計200pips
- 実際の獲得pips 0回 pips
- 実際の獲得金額 0万円
- GBPJPY チャンス1回 エントリー0回 想定100pisp 実際0pisp
- GBPAUD チャンス1回 エントリー0回 想定100pisp 実際0pisp
考察 この週は無謀なトレードに振り回されてそれどころではない。10日(木)、11日(金)とトレードを休んだ。チャンスを生かすも殺すも自分自身次第です。無謀なトレードによりバランスを崩しチャンスを無駄にしました。


- チャンスの有無 あり
- チャンスの総回数 1回
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数 1回
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips 100-200p
- 実際の獲得pips 0
- 実際の獲得金額 0
考察 ①はチャンス。全条件が揃っている。1本陰線が確定してしっかり引き付ければ損切りも限定できるポイント。ではなぜENしなかったのか。前日の無茶なトレードを反省しトレードを休憩してたから。

- チャンスの有無 なし
- チャンスの総回数 0回
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数 0回
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips 0
- 実際の獲得pips 0
- 実際の獲得金額 0
考察 基準としているMAが絡み合うパターン、ENポイントなし。小さな切り上げからM15で狙えるポイントはあり。

- チャンスの有無 なし
- チャンスの総回数 0回
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数 0回
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips 0
- 実際の獲得pips 0
- 実際の獲得金額 0円
考察 後から見れば形にはなっているが上位足抵抗がEN時に気になるので同時刻ならGBPJPYもしくは、GBPAUDの方が優先度が高い。

- チャンスの有無 無し
- チャンスの総回数 0回
- チャンスにエントリー出来る時間帯の総回数 0回
- チャンスに全部エントリー出来た場合の想定獲得pips 0
- 実際の獲得pips 0
- 実際の獲得金額 0
考察 ENチャンスなし。基準とするMAが絡み合い判断が難しい。