
FX研究所@つかさ所長が利用しているFX取引に役立つツールと情報サイトをご紹介します。ここで紹介しているサイトと同じようなサイトはいつくもありますが実際に使って見て役に立ったツールのみに絞って紹介しています。
この記事の目次

主に実際のトレードに役立つツールです。
FX重要経済指標直前通知システム

スキャルピング、デイトレでは欠かせない経済指標の発表日時の確認に役立ちます。アプリを使えば、為替相場を動かす経済指標やイベントを指標ランクとして表記!発表30分前に通知する設定が可能!各種レートアラートも充実!しています。
経済指標とは、各国の政府や経済関連の中央省庁(日本では財務省、経済産業省、内閣府など)、中央銀行(日本では日本銀行)が発表している「経済に関連する統計」です。経済指標は、経済動向を見るうえでの大切なバロメーターのひとつとなっているため、ファンダメンタルズ分析の中でもとりわけ重要視されています。
経済指標について│FX投資を始めるなら外為どっとコム
各国市場休場情報

各国市場の休日情報をお知らせするカレンダーです。月初に確認して、ボラティリティが低い時に無駄なトレードをしないようにしています。ボラが低い=悪いではありません。各自の取引手法によって良し悪しは変わります。
ボラティリティー(Volatility)とは、一般的に価格変動の度合いを示す言葉で、「ボラティリティーが大きい」という場合は、その商品の価格変動が大きいことを意味し、「ボラティリティーが小さい」という場合は、その商品の価格変動が小さいことを意味します。現代ポートフォリオ理論などでは、このボラティリティーを標準偏差で数値化し、それをその商品のリスクの度合いとして捉えるのが一般的です。つまり、ボラティリティーが大きい商品はリスクが高く、ボラティリティーが小さい商品はリスクが低いと判断されるのが通常です。
ボラティリティー│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券
日経平均株価 リアルタイムチャート

日経平均株価はFX(外国為替証拠金取引)と相関関係にありますので大きなニュースの後、地政学的リスクが発生した時になどは見るようしています。同時に世界の市場の状況も見ることが出来ます。
日経平均株価とは、日本の株式市場の代表的な株価指標の一つ。東京証券取引所第一部に上場する約2000銘柄の株式のうち225銘柄を対象にしている。
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
日地政学的リスクとは、特定地域が抱える政治的、軍事的、社会的な緊張の高まりが、地理的な位置関係によって、その地域や関連地域の経済、世界経済全体の先行きを不透明にしたり、特定の商品の価格を変動させたりするリスクを指します。例えば、紛争やテロによって石油関連価格が値上がりして業績が悪化したり、世界経済が停滞したりすることなどが挙げられます。
地政学的リスク│初めてでもわかりやすい用語集│SMBC日興証券

資金管理や取引ロットを決める際に役立つツールです。
バルサラの破産確率の計算機

数値を使って取引手法が将来的に通用するか判断する事が出来ます。バルサラの破産確率では、破産確率が1%未満であれば安全性の高いトレードができると言われています。
株やFXの「破産の確率」を計算するフォームです。勝率、リスクリワード比率、損失の許容(リスク)から、「そのトレードで破産してしまう確率」を求めることができます。項目を入力して「計算」ボタンをクリック(タップ)してください。
「破産の確率」計算機 Investment Tech Hack
バルサラの破産確率の計算機(見れないようです。)

数値を使って取引手法が将来的に通用するか判断する事が出来ます。バルサラの破産確率では、破産確率が1%未満であれば安全性の高いトレードができると言われています。
バルサラの破産確率計算機を使うことで、「そのトレードを続けると、将来どれくらいの確率で破産するか」を求めることができます。この確率は、今あなたが使っている手法をこれからも続けるべきか、すぐにやめるべきかを教えてくれる確率です。
バルサラの破産確率の計算機を使って自分のルールの強度を確かめよう
バルサラの破産確率とは、FXや株式などのトレードルールが期待値の高いかどうかを、「勝率」「損益率」「プロフィットファクター」の3つ項目から判断する表のことです。投資で成功するためにやるべきことを一言で表すと、「長く続ければ資産が増え続ける確率が高いトレードルールに沿って、淡々と売買を繰り返すこと」に尽きます。
バルサラの破産確率でトレード技術を飛躍的にアップさせる方法 | 投資の教科書
FXの破産確率シミュレーション

自身の取引手法にどれくらいの破産確率があり、どれぐらいの期間で破産になるのかを数値的に知る事が出来るサイトです。長期的なシュミレーションをして長く勝ち続ける事が出来るかを知りましょう。
設定をもとにして複数回のシミュレーションを行い、運用期間後に破産している確率が何%なのかを計算できます。毎年の年末に利益が出た場合のみ、税金が引かれるように設定しています。ここでは強制決済の想定はしていません。
FXの破産確率シミュレーション|マネミュ 投資シミュレーションサイト
FXの勝率とリミット・ストップのシミュレーション

勝率、リミット、ストップを入力すると設定回数の獲得できるpips数を自動的に計算してくれます。その事から今から行うトレードの取引手法がどれぐらい勝てるかを知る事が出来ます。事前に負け最大連続回数なども分かるので資金管理の上でもとても役に立ちます。
FXの手法を作る上で大切な勝率とリミット・ストップですが、例えば「勝率80%」「リミット5pips」「ストップ20pips」の手法が有ったとして、この取引手法は勝てると思いますか?そんなFXの手法に対する素朴な疑問に対して、勝率とリミットとストップの関係をシミュレーションするツールを作ってみたので自慢の手法をテストしてみてください。
FXの勝率とリミット・ストップのシミュレーション – FX初心者の外為入門
FX証拠金シミュレーター

これから行うトレードがどれぐらいのレバレッジなのかを事前に知る事でリスク管理が出来ます。
FX証拠金シミュレーター 円口座・ドル口座に対応 レバレッジ25倍から1000倍まで対応 目標利益、損失時の金額計算が可能 ポジションメイクの参考値としてご使用ください。※各通貨ペアの必要証拠金額は、証券会社毎に多少異なりますので、あくまで目安としてご使用ください。
自作ソフト置き場 FX証拠金シミュレーター
複利計算機 PPSカルキュレーター

ご自身の資金を複利運用すると一年後にどれぐらい資金が増えているかわかります。資金管理の目安となります。
PPSカルキュレーターのご利用方法 PPSカルキュレーターは株の売買や、FXのトレードに便利な『複利計算ツール』です。現在の資金を元に、毎日・毎週・毎月・毎年の増加率を入力する事で、金額の推移を1年分グラフで表示し、1億円を達成するまでに必要な日数を算出します。毎日の場合は月の日数を選択でき、毎月の稼働日数を20日・25日・30日から選択できます。毎週の場合は4週⁄月で算出します。
株やFXの複利計算がブラウザ上で簡単に出来るツール、PPSカルキュレーター
FX複利運用計算シミュレータ

ご自身の資金を複利運用すると一年後にどれぐらい資金が増えているかわかります。資金管理の目安となります。
レバ●倍で、1日●●pips稼ぐと、▲▲日後には資金がいくらになるのか?そういうシミュレーションが簡単に出来るツールを作りました。低いレバレッジでも、安定したpips獲得があれば複利で凄いことになるのが分かります。以下の数値を自由に変更して「計算」ボタンを押してください。※枚数上限が「0」なら上限無しで計算します。
FX複利運用計算シミュレータ | FX戦略研究所

自己心理を知るためやメンタル強化の際に役立つツールです。
『やめたくても、やめれない。』FXで言うポジポジ病はギャンブル依存症の初期症状かもしれません。ポジションを持たないと気が済まない、ポジションを持っている事が常習化しているなども危険かも知れません。ギャンブル依存症をチェックできるサイトで自己診断してみましょう。ギャンブル依存症チェックはサイトにより質問内容に偏りがありますので3つ掲載しています。ご自身に適したサイトをご利用ください。
ギャンブル依存症チェック|ギャンブル依存症治療の専門病院

ギャンブル依存症治療の専門病院のサイトです。
ギャンブル依存症かどうかを自己チェックすることができます。修正・日本語版SOGS(South Oaks Gambling Screen)全部で16項目の質問に回答して点数を合計します。合計点数で判定します。
ギャンブル依存症チェック|ギャンブル依存症治療の専門病院 大石クリニック
ギャンブル依存症チェック|依存問題を予防し回復を応援する社会を作るNPO法人

依存問題を予防し、回復を応援する社会を作るNPO法人「ASK」の情報発信サイトです。
SOUTH OAKS GAMBLING SCREEN(SOGS)はアメリカのサウスオークス財団が開発したギャンブル依存症のスクリーニングテストで、国際的に用いられています。通常は「これまでに……」という形で生涯のギャンブル経験について聞きますが、現在の状況を調べるため「過去12ヵ月で……」と聞いている調査もあります。なお、SOGSの設問には点数としてカウントしないものも入っています。
ギャンブル依存症のスクリーニングテスト|特定非営利活動法人アスク
ギャンブル依存症チェック|医療法人

依存問題を予防し、回復を応援する社会を作るNPO法人「ASK」の情報発信サイトです。
SOGS(サウスオークス・ギャンブリング・スクリーン)は、アメリカのサウスオークス財団がギャンブル依存症の診断のために開発した質問表です。下の問いのすべてにお答えください。それぞれの問いに当てはまる答えの丸ボタンをクリックしてください。最後に「診断」ボタンをクリックすれば、あなたのギャンブル依存状態を診断します。
ギャンブル依存症自己診断 | 指宿竹元病院

その他のツールも随時追加していきますので気になるツールがあれば是非、利用しご自身のトレードの向上にお役立て下さい。